DPAT,DDAC,MTCSS、Crystallizedシリーズに代表されるハイエンドオーディオ機器はもちろん、オリジナルポータブルオーディオ機器,PC audio(PCオーディオ)やHTPC,そしてAV機器などオーディオだけでなくコンピューター,アナログ技術を駆使して高度なオリジナル商品,カスタム商品,カー用品をお届けする それが OJI Specialです。改造、特注などのカスタム品 custom-made もお気軽に

What's new!

お問い合わせ

※お客様のコメントは、プライバシー部分以外は基本的に原文そのまま掲載しております

LinkIconバックナンバー

お客様へ
日頃 OJI Special改造をご依頼いただきありがとうございます。
おかげさまで 多くのお客様からご依頼を頂いておりますが、非常に多くの最新アイテムの改造を手がけている関係上、解析に時間がかかり、お待たせしているお客様も多くいらっしゃいます。 日々 努力しておりますが、改造はハンダ付け一つとりましても品質や音質への影響は避けられないこと そして妥協のない最上級の改造を行うために、今まで通り時間をかけ じっくりと改造しております。
 納期に関しまして 改造内容によりましては通常よりも 1~2週間以上納期が長くかかっている場合もございますが、全ては 品質と音質を第一に考えておりますので なにとぞご理解お願いいたします。

2013/07/10
4Pバランスラインケーブル

algorhythm solo -db と RSA the intruder接続ケーブルになります。4P-4P2.jpg
ラインケーブルはやはりシールドタイプが基本です。非シールドでは少なからずノイズが飛び込みますので、ハイエンド再生を目指す方はSNを気にする方も多いです。 今回はノイズに強いバランスライン接続のみならず、シースはカーボンタイプで バランスプラス シースでのシールド効果も考慮した ハイエンドタイプになります。
デジタルのハイエンドバランス再生ですから とにかく 高SNで 静寂の中から音楽が浮かび上がるよう配慮たしました。

またお客さまの要望で 組み合わせ時にしっかりとバックに収まるような長さと向きなど考慮して製作しました。カーボンシースは できるだけ完璧な効果を求める為に 根元まで装着しましたので かなり苦労しましたが、視聴時の音は 高SNで源流が分かるような色つけの無い音質となりました。

4P-4P1.jpg当社でのテスト風景4P-4P3.jpg使用時の実装状態



■お客様の感想
早速完全バランス再生はどれほどか聴いてみましたら…いやぁ~すっごくよく聞こえると思いました!しかもアンバラで個人的見解で原因だったヴォーカルの出方が少し緩い感じが見事解消されていて、完全バランスにすると、本当に背景までもが聞き取れてしまう、ヤバ過ぎと思いました!
the intruderを改造してもらったらと思ったりもするのですが、個人的にはもう充分な域に達しています。後、やるとしたら、イヤホンをJH16proにすることぐらいですかね。Ultimate Ears Triple.fi 10 PROなんで…。
今後ともまたこちらのOJI Specialさんを利用していきたいと思うので、またお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
今回のケーブル製作の件は大変満足いく結果で何よりです。
ありがとうございました。

2013/07/01 SR-71B OJI Special
SR-71B バッテリー交換修理

ポータブルバランスヘッドフォンアンプ として 非常にナチュラルで高性能な一品が SR-71B OJI Special改造です。DSC_4582.jpg

なお 改造に先立ち バッテリー不良になったと言うことで 修理をいたしました。
バッテリー交換です。
バッテリーなどの電源系は 音質を決める重要な要素です。オリジナルの良さを引き出すと言うことで交換はオリジナル純正交換をいたしました。アメリカ本土に発送と言うことで時間はかかりますが、安心して任せられます。
バッテリー不良や修理が可能です。 ご要望が有ればお問い合わせ下さい。
もちろん SR-71B OJI Specialも純正修理可能です。
お客さまは このセットで聞いていると言うことで テストは合わせて行いました。
とにかくクリアーで見通しがよく、ソースの善し悪しがハッキリ分かるハイエンド再生となります。

DSC_4591.jpg■お客様の感想
こんにちは
その節は大変お世話になりました。
改造&修理頂きました71Bですが、大分馴染みも出て来たと思いますので、ご一報致します。
正直、手元に無かった間、HEAD ROOMのポータルデスクトップなどと言うバカでかいアンプを腹の上に乗せて聴いていました。こちらもかなりお気に入りでして、この音に慣れて来ていましたので、少々不安もありました。でかい分、すべてにおいて余裕があるので、このコンパクトな71に戻して たしてどんなモノか…と。
結果、71Bは主役に返り咲きした。
元々音場の広い71ですが、音が散る傾向も強く、ソースによってはまとまりに欠ける処も多々ありましたが、この音場の広さとのトレードオフと諦めていました。ところがどうでしょう!改造後の71は音場の広さはそれ以上なんてす。が、広がるだけで無くとても綺麗にまとまっているんです。表現が難しいですが上手く完結していて自然でいて気持ちがいいのです。特に違うのはまず、奥行の深さ。これもとても綺麗に出ています。結果、前後左右そして上下と、非常に綺麗な音場を聴かせてくれます。まさか、ここまで化けるとは。。驚きました。あと、女性ボーカルの艶っぽさと、バックコーラスの表現まで聴かせてくれます。メインボーカルの影になりがちなバックがその人数、各パートの表現まで解ります。
この辺は据え置きのバランスアンプ&HD800でも聴いた事ありませんでした。
まだ、視聴時間も少なくこれからも新しい驚きが有ろうかと楽しみな日々です。本当にありがとうございました。
まとまりに欠ける文面ですが、とりあえず、お礼と近況報告でした。
また、よろしくお願いします。



2013/07/01 AT-HA26D OJI Special

AT-HA26D1.jpgAT-HA26D2.jpg

AT-H26D とにかく小型で質が良いアンプです。
ただ ノーマルでは 物足りないというか やはりハイエンド品と比べますと 抜けの悪いやや輪郭の薄い感じの音に感じてしまいます。
いつも通り OJI Special改造を行いました。
中には 大型のコンデンサーも入り、キツキツの状態になります。低域のしっかり感など特に中低域の音楽の基本となる部分がしっかり出るように配慮しております。

■お客様の感想

感想です。MUSILAND Moitor03 USDをパソコンインターフェイスに、そこから光ケーブル(オーディオテクニカ DVDLINK)でAT-HA26Dに接続しています。ヘッドホーンはAKGのQ701です。
パソコンはCPUがAMDのPhenomⅡの自作で、OSはWINDOWS7 64bitです。音楽は主にJRiver MediaCenter18で聞いております。
今回はHDTracksからダウンロードしたハイレゾ音源をJMC18でアップサンプリングして聞いております。ジャンルはジャズ、クラシック、ロック、フォークなどです。聞いたのは、ダイアナ・クロールのGlad Rag Doll、Ella and Louis,グレース・グリフィスのMyLife等です。

一聴して気がついたのが、低音です。特にベースの音がこれまでは、なんとなく低音と言う感じでしたが、音に芯があり、本来のベースの音に近くなりました。又、EllaandLouisではサッチモのトランペットの音がこれまでは、耳に突き刺さるような音でしたが、比較的円やかな?耳に突き刺さらないトランペットらしい良い音になりました。全般的に共通しているのが、一皮向けて、見通しが良い音になった気がします。別の言葉で言うと、いままで、裾野を覆っていた靄が晴れ、富士山が裾野から頂上まで、スッキリした姿を現した。そんな感じでしょうか。感覚的な表現しか出来なくて申し訳ありませんが、正直な感想です。今回、貴社に改造をお願いして、その結果に大変満足しております。大変ありがとうございました。

2013/06/30 FOSTEX TH-900
オリジナルケーブルでのバランス化改造

DSC_4602.jpgDSC_4599.jpg

2013/06/30 lynx L22 SPDIF コバルトケーブル

OJI Special定番の ケーブルです。
現在は アップデートしており、制震処理が施されております。
L22-1.jpgL22-2.jpg